クリニックの様子
クリニック入口
当クリニックは土足のままご来院いただけます。また、バリアフリー設計のため、ベビーカーや車いすをご利用のままお入りいただけます。通院がご不安な方は、訪問診療も行っておりますので、一度お電話にてご相談くださいませ。
受付・待合室
広々とした待合室で、ゆったりと落ち着いてお過ごしいただけます。
手指消毒用のアルコール消毒液もご用意しておりますので、ご来院の際はぜひご利用ください。
パウダースペース
パウダースペース内に洗口コーナーも設けております。
治療前のセルフケアや治療後のチェックなどお気軽にご利用ください。
半個室診療室
プライバシーに配慮した半個室診療室です。周囲の人を気にせず、安心して治療に臨んでいただけます。感染症対策にも効果的です。
設備紹介
痛みの少ない治療
-
カートリッジウォーマー
麻酔液を温めるための機器です。麻酔液を体温と同じくらいに温めることで注入時の痛みを減らします。
-
5倍速タービン
速い回転速度によって、歯を削る器具の不快な音や振動を抑え、痛みを軽減することができます。
精確な検査・診断
-
デジタルレントゲン
鮮明な画像で撮影することにより、精確な診断をすることが可能です。
従来の1/10の被ばく量のため、安心して検査を受けていただけます。 -
歯科用CT
CT撮影により、血管や神経の位置を立体的に把握することができ、骨量や骨密度も正確に確認することができます。
-
ラテラルセファロ
矯正歯科専用の顔の骨格を調べるレントゲン装置です。奥行きや密度まで把握することができるため、より正確な診査・診断が可能となっています。
-
説明用モニター
口腔内の写真やデジタルレントゲンで撮影した画像などを各診療室に設置したモニターにてご確認いただけます。
-
拡大鏡
肉眼では確認できない細かい患部や奥歯などを拡大鏡で拡大し、視野を鮮明にすることでより精度の高い治療が可能です。
-
ラバーダム
虫歯治療時に唾液が根管内に入ってしまうことで、虫歯再発の原因となる恐れがあります。
ラバーダム防湿を行うことで細菌感染を防止し、再発のリスクも抑えることができます。 -
根管長測定器
目視できない歯茎に隠れた歯の根の長さを0.1mm単位で精確に測ることができ、根管の先まで治療を行うことが可能になります。
-
マイクロスコープ
当院では根管治療において、マイクロスコープを使用しております。マイクロスコープは肉眼では見えない細かい構造を観察できるため、より正確な治療が可能になります。
徹底した衛生管理
-
口腔外バキューム
治療中に発生する唾液や血液、歯の削り粉などの細かい粉塵を、飛沫する前にお口の近くで急速に吸い取ることで院内感染を予防します。
-
高圧蒸気滅菌機
滅菌器の内部に高温高圧の水蒸気を作り出すことで、機器に付着した細菌などの汚れを徹底的に滅菌し、感染リスクを抑えます。
-
ハンドピース用洗浄・注油器
手洗いでの洗浄だけでは汚れを落としきることができないハンドピースの内部まで、徹底洗浄とメインテナンスを自動で行います。